アイツの好きな言葉 その1(巧遅拙速)
「巧遅は拙速に如かず」という言葉が好き。
(こうちはせっそくにしかず)
「如かず」ってどういう意味だ? という人は、
(「如かず」=「及ばない」の意)
「拙速は巧遅に勝る」と言い換えてもいい。
謝枋得(しゃぼうとく)という人の言葉で、
「遅くて正確なよりも、多少雑でも速い方が良い」といった意味。
拙速に関しては、孫子も言っていて、
「兵は拙速(せっそく)なるを聞くも、いまだ功の久しきを賭(み)ず。」
この「兵」とは、戦争のことで、
戦争はす..